コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-36
Skip to BLOCK-2
Skip to BLOCK-15
Skip to BLOCK-37
Skip to BLOCK-35
Skip to BLOCK-34
Skip to BLOCK-3
Skip to BLOCK-17
Skip to BLOCK-4
Skip to BLOCK-26
Skip to BLOCK-12
Skip to BLOCK-8
Skip to BLOCK-39
Skip to BLOCK-40
Skip to BLOCK-41
Skip to BLOCK-6
Wellcome to Marconi's hobby room.

マルコーニの趣味の部屋マルコーニの趣味の部屋

Wellcome to Marconi's hobby room.

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • Home
  • マルコーニの音楽喫茶
  • マンホール
  • 日記・コラム・つぶやき
  • アルバム
  • mixi日記抜粋
  • カテゴリー別アーカイブ ロジャニコ A to Z (I)
  • マルコーニの音楽喫茶 » ロジャニコ A to Z » ロジャニコ A to Z (I)ロジャニコ A to Z (I)
  • I Fell

    投稿日: 2008年12月22日 12:26 AM マルコーニ コメント

    『I Fell』は1968年のロジャー・ニコルスとポール・ウィリアムスの黄金コンビによる作品。管理人もロジャニコ作品の中ではかなり上位に位置するお気に入りのもの。当時は『The Four King Cousins』のみでカヴァーは無かったのですが、2006年に『Brian Gari』によってカヴァーされています。どちらも以前日記にしていますのでそちらを参照いただければと思います。『The Four…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (I)
  • It’s Hard To Say Goodbye

    投稿日: 2008年5月10日 11:52 PM マルコーニ コメント

    今回はロジャー・ニコルスとポール・ウィリアムスの黄金コンビが初めて書き下ろしたことで有名かつ重要な作品「It’s Hard To Say Goddbye(さよならはつらいもの)」です。1968年のクロディーヌ・ロンジェの3作目のアルバム「Love Is Blue(恋はみずいろ)」(A&M SP-4142)に収録されています。このアルバムはプロデューサーがトミー・リピューマ、アレ…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (I)
  • I Can See Only You

    投稿日: 2008年4月6日 11:04 PM マルコーニ コメント

    ロジャー・ニコルス、スモーキー・ロバーツ、スチュアート・マーゴリン共作の1968年の作品。共作のスモーキー・ロバーツは俳優兼シンガー・ソング・ライターでパレードのメンバー、スチュアート・マーゴリンもパレードの作品で共作している人でやはり俳優兼ソングライターです。スモール・サークル・オブ・フレンズのマレイがパレードにも在籍していたことによる交友関係なのでしょう。ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サー…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (I)
  • I Wish I Knew (Judith Durham)

    投稿日: 2008年2月10日 6:15 PM マルコーニ コメント

    「SOFT ROCK The Ultimate!」に記載されていたのでロジャニコA to Zでも取り上げようと思ったのですが、この曲はロジャー・ニコルス作曲ではありませんね!ロジャーがこのようなゴスペル・タイプの曲を書くのかと意外に思っていましたがやはり間違えのようです。一応写真のアルバムは紹介しておきますが、オーストラリアのフォークバンドで「ジョージー・ガール(Georgy Girl)」等のヒッ…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (I)
  • I’m Coming To The Best Part Of My Life

    投稿日: 2008年1月20日 5:58 PM マルコーニ コメント

    SCOFの新譜『Full Circle』の10曲目に収められた『I’m Comin’ To The Best Part Of My Life』はオリジナルは、ママス&パパス解散後のキャス・エリオット(Cass Elliot)の1973年のアルバム『Don’t Call Me Mama Anymore』に『I’m Coming To The Best…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (I)
  • I’m Gonna Find Her

    投稿日: 2008年1月13日 12:47 AM マルコーニ コメント

    昨年(2007年)発売されたロジャー・ニコルス&スモール・サークル・オブ・フレンズの40年振りの新譜の11曲目に入っているこの曲は1972年のおしどり夫婦歌手Steve Lawrence & Eydie Gormeの『This Is Steve & Eydie Vol.2』に入っているものがオリジナルです。もともとハーブ・アルパートに書かれた曲だそうですが彼の録音では発表されていな…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (I)

  • Tweets (X) timeline by
    @ma01302250sa
  • Bluesky timeline by
    @ma01302250sa

  • カテゴリー

    • mixi日記
    • アルバム
    • おすすめのお店
    • カヴァー曲
    • プログレ
    • マルコーニの音楽喫茶
    • マルの音楽遍歴
    • マンホール蓋
    • ロジャニコ A to Z
    • ロジャニコ A to Z (A)
    • ロジャニコ A to Z (B)
    • ロジャニコ A to Z (C)
    • ロジャニコ A to Z (D)
    • ロジャニコ A to Z (F)
    • ロジャニコ A to Z (H)
    • ロジャニコ A to Z (I)
    • ロジャニコ A to Z (J)
    • ロジャニコ A to Z (L)
    • ロジャニコ A to Z (N)
    • ロジャニコ A to Z (O)
    • ロジャニコ A to Z (P)
    • ロジャニコ A to Z (S)
    • ロジャニコ A to Z (T)
    • ロジャニコ A to Z (W)
    • ロジャニコ A to Z (Y)
    • ロジャニコ A to Z (その他)
    • 今日の音楽
    • 日記・コラム・つぶやき
    • 映画
    • 書籍
    • 沖縄
  • 検索

  • 投稿カレンダー

  • 2025 令和7年6月
    日月火水木金土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930 

  • 最近の投稿

    • 泉田エミイの9曲
    • Al & Jet Loring (1)
    • 瞳を閉じて(荒井由実)のカヴァー曲
    • キエフ・バレエ・ガラ 2022
    • ブログの引っ越し
  • 最近のコメント

    1. サンダーバードの日本語主題歌 に マルコーニ より
    2. サンダーバードの日本語主題歌 に エーオーブン より
    3. サンダーバードの日本語主題歌 に マルコーニ より
    4. サンダーバードの日本語主題歌 に YAMATO より
    5. 泉田エミイの9曲 に マルコーニ より

Copyright © 2025 "Marconi's hobby room" All Rights Reserved.