コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-36
Skip to BLOCK-2
Skip to BLOCK-15
Skip to BLOCK-37
Skip to BLOCK-35
Skip to BLOCK-34
Skip to BLOCK-3
Skip to BLOCK-17
Skip to BLOCK-4
Skip to BLOCK-26
Skip to BLOCK-12
Skip to BLOCK-8
Skip to BLOCK-39
Skip to BLOCK-40
Skip to BLOCK-41
Skip to BLOCK-6
Wellcome to Marconi's hobby room.

マルコーニの趣味の部屋マルコーニの趣味の部屋

Wellcome to Marconi's hobby room.

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • Home
  • マルコーニの音楽喫茶
  • マンホール
  • 日記・コラム・つぶやき
  • アルバム
  • mixi日記抜粋
  • カテゴリー別アーカイブ ロジャニコ A to Z (S)
  • マルコーニの音楽喫茶 » ロジャニコ A to Z » ロジャニコ A to Z (S)ロジャニコ A to Z (S)
  • Somethings Never Change

    投稿日: 2008年6月16日 10:56 PM マルコーニ コメント

    前回に続いてロジャー・ニコルスとジョン・ベティスのコンビによる作品から。今回は森山良子の「Somethings Never Change(邦題:変わらぬ心)」をとりあげてみます。あの森山直太朗の母で「この広い野原いっぱい」「さとうきび畑」等のヒットを持ち、60年代から活躍するフォークシンガー森山良子がロジャニコの作品を取り上げていたのはとても意外です。しかも1973年のアルバムですからロジャニコ作…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (S)
  • Seasons / Song For Herb

    投稿日: 2008年3月22日 11:45 AM マルコーニ コメント

    ロジャー・ニコルスのインストゥルメンタル曲第三弾は「Seosons」という曲。1970年のピート・ジョリー(Pete Jolly)の同名のアルバム(写真左)に収められています。今までのロジャーのインスト曲とはイメージがずいぶん違っていて、一言で言えば哀愁のメロディーといった感じです。初めて聴いたときにニール・ラーセンの一連の作品を思い出しました。日本人受けするメロディーで僕も大好きな曲です。この曲…


    マルコーニの音楽喫茶 ロジャニコ A to Z ロジャニコ A to Z (S)

  • Tweets (X) timeline by
    @ma01302250sa
  • Bluesky timeline by
    @ma01302250sa

  • カテゴリー

    • mixi日記
    • アルバム
    • おすすめのお店
    • カヴァー曲
    • プログレ
    • マルコーニの音楽喫茶
    • マルの音楽遍歴
    • マンホール蓋
    • ロジャニコ A to Z
    • ロジャニコ A to Z (A)
    • ロジャニコ A to Z (B)
    • ロジャニコ A to Z (C)
    • ロジャニコ A to Z (D)
    • ロジャニコ A to Z (F)
    • ロジャニコ A to Z (H)
    • ロジャニコ A to Z (I)
    • ロジャニコ A to Z (J)
    • ロジャニコ A to Z (L)
    • ロジャニコ A to Z (N)
    • ロジャニコ A to Z (O)
    • ロジャニコ A to Z (P)
    • ロジャニコ A to Z (S)
    • ロジャニコ A to Z (T)
    • ロジャニコ A to Z (W)
    • ロジャニコ A to Z (Y)
    • ロジャニコ A to Z (その他)
    • 今日の音楽
    • 日記・コラム・つぶやき
    • 映画
    • 書籍
    • 沖縄
  • 検索

  • 投稿カレンダー

  • 2025 令和7年7月
    日月火水木金土
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031 

  • 最近の投稿

    • 泉田エミイの9曲
    • Al & Jet Loring (1)
    • 瞳を閉じて(荒井由実)のカヴァー曲
    • キエフ・バレエ・ガラ 2022
    • ブログの引っ越し
  • 最近のコメント

    1. サンダーバードの日本語主題歌 に マルコーニ より
    2. サンダーバードの日本語主題歌 に エーオーブン より
    3. サンダーバードの日本語主題歌 に マルコーニ より
    4. サンダーバードの日本語主題歌 に YAMATO より
    5. 泉田エミイの9曲 に マルコーニ より

Copyright © 2025 "Marconi's hobby room" All Rights Reserved.