11回目です。mixiで最初に書いたのが3月14日なのでもう5ヶ月か。最近これを終わらせることが一種の強迫観念になりつつあったりして...
31. The Shadows「Another String Of Hits And More」
60年代が全盛期のギター・インスト・バンド、シャドウズのバージョン。2000年のベストアルバム「Another String Of Hits And More」に収録されている。いまだに現役のバンドでCD出しているのがまず凄い。スライド・ギターがメロディを弾きいろんなエフェクトをかけたスペーシーなサウンドとなっている。なかなかポップないい感じで管理人は気に入っている。
<amazonで確認>
32. Active Ingredient「Be Smart Don’t Think」
アクティブ・イングレディエントのバージョン。2003年のアルバムから。検索してみるとthe fusion of hip hop, reggae, funk, jazz and rockと紹介されている。電子的なレゲエ・リズムにヴィブラホンやノイジーなギターとオルガン、エコーの効いたちょっと気だるいボーカル・コーラスというなんとも今風なアレンジである。今回のコレクションで最も原曲と異なるアレンジかもしれない。
<amazonで確認>
33. Royal Philharmonic Orchestra「Symphonic Sounds – Music Of The Beach Boys」
英国王室がスポンサーで1946年創立のロイヤル・フィルの1998年作品から。その3に登場したロンドン・シンフォニック・オーケストラは演奏のみだったがこれはオーケストラをバックに女性ボーカルが入っている。映画音楽のような雰囲気であり、その10のジャスティン・ヘイワードのテイクと比べると面白いかもしれない。
<amazonで確認>