VIOLIN EXPLOSION 2008

『東京・江戸川区発、最先端ヴァイオリンミュージック!日本を代表するポピュラーヴァイオリニスト中西俊博、太田惠資に新進気鋭の喜多直毅を加えた初の顔あわせとなるステージ。』VIOLIN EXPLOSION 2008というコンサートに行ってきました。

●出演:(2022/06/12 Link先修正)
  中西俊博(ヴァイオリン)
  太田惠資(ヴァイオリン)
  喜多直毅(ヴァイオリン)
  竹中俊二(ギター)
  佐藤芳明(アコーディオン)
  鳥越啓介(ベース)
  海沼正利(パーカッション)

若手のバックメンバーも何気に実力のある方々で、佐藤氏を除く3名は中西俊博の爆裂クインテットのメンバーですし、各々別々に喜多直毅や太田惠資諸氏との演奏経験があるようです。

コンサートは10分の休憩を挟んだ2部構成で、1部はそれぞれのヴィオリニストが交代でメインを務め、2部は2人でとか3人での共演といった形態での演奏でした。

太田さんの出演するコンサートはZabadakを初めとして何度か見たことがあり、風貌もしゃべりも独特なのは知っていたのですが今回もなかなかやってくれました。彼が出てきてしゃべるだけで会場は大爆笑。でも実は演奏自体はとても繊細だったりするのです。ほんとこの人最高!今回も得意とするアラブ系のジャズ・ロックっぽい演奏がメインでした。どの曲か忘れましたがいつものコーラン・ボーカルに加えてホーミーまで披露。ホーミー聴くのはアルティ・エ・メスティエリのボーカル(Iano Nicolo’)以来でした。凄い技です。

喜多さん、中西さんは生で観るのは初めてでした。喜多さんは3人の中では72年生まれなので56年生まれの中西さん、太田さんとはひと回り以上年下のかたです。タンゴ/ハイパータンゴの演奏で注目されているようですが今回の演奏は非常にアグレッシブなジャズ・ロックっぽい演奏でした。先輩達に負けない熱い演奏を聴かせてくれました。

そして中西さん、こちらはケルト、ボサノバ、ファンク・フュージョンとバラエティにとんだ演奏でしたね。キャリアも長いですし何でもできる感じのかたです。なんとなくニュー・エイジ・ミュージックを演奏するかたのイメージだったのですが速いパッセージも軽くこなしますしかなり自分の中でのイメージが変わりました。

2部のほうは有名なジャズ・ヴィオリニスト、ステファン・グラッペリの演奏したナンバーとインプロヴィゼーションやユニゾンの多い太田さんの曲がメインといった感じでした。コンサートは全体的に激しい演奏が多かったので癒し系の中西俊博のイメージで観に来られたかたはきっと唖然とされたことでしょうね。前に座っていらしたおばさまがたは6-70代と思われましたが大丈夫だったでしょうか???

セットリストです。終演後に会場に貼りだされていましたが加筆訂正してあります。カッコ内は作者名です。


【1部】

(喜多コーナー)
「板橋区」(喜多直毅)
「黒いカマキリ Una Santateresa Negra」(喜多直毅)

(太田コーナー)
ソロパフォーマンス ~「もずく酢 (Mozqus)」(太田惠資)

(中西コーナー)
「American Wake」(Bill Whelan)
「Estate」(Bruno Martino)
「Some Skunk Funk」(Randy Brecker)


【2部】

(中西+喜多)
「Women’s Dance」(Milcho Leviev)

(中西+太田)
「Nuages」(Django Reinhardt)
   ~「Daphne」
(Stéphane Grappelli/Django Reinhardt)

(太田+喜多)
「マサラスコープ(Masarascope)」(太田惠資)

(中西+太田+喜多)
「太田のトルコ(Ota No Turk)」(太田惠資)
   
~「Luki」(John McLaughlin)
   ~「Utviklingssang」
(Carla Bley)
   ~「太田のトルコ(Ota No Turk)」reprise

(中西+太田+喜多)
アンコール「Tiger Rag」
(Harry DaCosta/Eddie Edwards/James LaRocca/Henry Ragas/Tony Sbarbaro/Larry Shields)


各曲目についてオリジナルCD音源とかを調べて見ました。(2022/06/13 Link先等修正)

①「板橋区」は喜多直樹の「VIOHAZARD」というアルバムに入っています。(こちらで試聴できます。でも印象ずいぶん違いますね。)

板橋区 – 喜多直毅


②「黒いカマキリ Una Santateresa Negra」は喜多直毅+黒田京子名義のアルバム「空に吸はれし心」(こちらで試聴できます。)、喜多さんの参加していたサル・ガヴォの「ストレンジ・デヴァイス」というアルバムに入っています。

黒いカマキリ – 喜多直毅 + 黒田京子


黒いカマキリ – サル・ガヴォ


③「もずく酢」は太田さんの参加している「ARABINDIA」というバンドの同名アルバムに「Mozqus」のタイトルで収められています。Amazonで確認できます。7曲目「Violin Taqsim」と8曲目「Mozqus」が太田さんの作品。

ARABINDIA – Mozqus


④「American Wake」はケルト曲でビル・ウィーランの「リバー・ダンス」からですね。

American Wake – Riverdance (The Nova Scotia Set)


⑤「Estate(エスターテ)」は日本語にすると「夏」という意味。1960年にイタリアの作曲家ブルーノ・マルティーノによって作られた曲。1977年にジョアン・ジルベルトがボサノバのアレンジで「Amoroso」に収めたことで有名になりました。ジャズ・スタンダード曲として多数のミュージシャンに演奏されており、中西俊博 project 爆裂クインテットのカヴァーもあります。

Estate – Bruno Martino


Estate – Joao Gilberto


Estate – 中西俊博 project 爆裂クインテット


⑥クロスオーバー・フュージョンの名曲「Some Skunk Funk」は、ブレッカー・ブラザーズのランディ・ブレッカー作曲で、彼らの1stアルバムと4枚目の「ヘヴィ・メタル・ビーバップ」に収められています。正直アコースティックバンドでこんな曲やるとは思いませんでした。ギターもエレアコだし、ベースもアコースティックですからね。中西俊博 project 爆裂クインテットでカヴァーされています。

Some Skunk Funk – The Brecker Brothers (Live Album HQ)


Some Skunk Funk – 中西俊博 project 爆裂クインテット


⑦「Women’s Dance」は、ブルガリア出身のピアニスト、ミルチョ・レビエフの作品で、アルバム「ブルガリアン・ピアノ・ブルース」等に収められています。(ライブ・バージョンがこちらで試聴できます。)

Women’s Dance – Milcho Leviev / Dusan Bogdanovic


⑧の2曲「Nuages」「Daphne」はジャズ・バイオリニストのパイオニアであるステファン・グラッペリに関連する作品。ジャズ・ギタリストのジャンゴ・ラインハルトと結成したフランス・ホット・クラブ五重奏団で演奏された曲です。いろんなアルバムに入っていますが、例えば「Djangology」で「Nuages」「Daphne」を試聴できます。

Nuages and Daphne – Stephane Grappelli


⑨⑩の「マサラスコープ」と「太田のトルコ」の2曲は太田さんの参加しているバンド「MASARA」の1stアルバム「MASARASCOPE(試聴可能)」に収められています。特に「太田のトルコ」という曲は「だ~めだ、だめだ~この人魚は死んでいる、死んだ人魚にゃ夢は無いよ。...みたって見られるものか~エックス光線見られるものか~」というすさまじい歌詞で始まる超絶悶絶曲。
⑩の途中に挟まる「Luki」はマハビシュヌ・オーケストラジョン・マクラフリンの曲でシャクティのアルバム「Remember Shakti -Saturday Night In Bombay」に収められています。「Utviklingssang」はアヴァンギャルド・ジャズ・ピアニスト、カーラ・ブレイの「Social Studies」、「4×4」に収録されている曲です。

MASARA SCOPE – MASARA


OHTA NO TURK – MASARA


Luki – Remember Shakti


Útviklingssang – Carla Bley Trio


アンコール曲「Tiger Rag」は⑧と同様でフランス・ホット・クラブ五重奏団で演奏された曲です。ジャンゴの「Djangology, Vol.1 (1934-1935)」で試聴できます。

Tiger Rag – Stéphane Grappelli


Tiger Rag – 中西俊博 & 寺井尚子



最後にトラックバックをいただいたかたのリンクを貼らせていただきます。

tokunaga様 「VIOLIN EXPLOSION 2008 終わりました
segawa様  「Violin Explosion 2008に行ってきました

どうもありがとうございました。



VIOLIN EXPLOSION 2008への10件のコメント

  1. アバター tokunaga
    tokunaga コメント投稿者

    詳しい御説明ありがとうございます。

  2. VIOLIN EXPLOSION 2008 終わりました

    写真は舞台袖より。ケータイで撮ったものですが、この1枚だけ奇跡的にほとんどブレて

  3. アバター tokunaga
    tokunaga コメント投稿者

    リンクを張らせていただくと共に、トラックバックを送らせていただきました。

    遅ればせながら、ご来場ありがとうございました。

  4. アバター マルコーニ(烏天狗)
    マルコーニ(烏天狗) コメント投稿者

    tokunaga様

    この度はコンサートの企画お疲れ様でした。
    いろいろ紆余曲折あったかと思います。

    とても楽しませていただきました。

    2009年は是非壷井さん、もしくは金子飛鳥さんも加えて一大フェスにしていただき、それを観にいくのが私の夢です。

    拙いBlogにコメント及びトラックバックいただきどうもありがとうございました。

  5. アバター Show太
    Show太 コメント投稿者

    こちらにも失礼します。
    沢山のyoutube画像、凄いですね!
    私も次回は壷井さんの参加を期待しています。

    喜多さんの「黒いカマキリ」ですが、喜多さん参加のプログレタンゴバンドSalle Gaveauの6月発売予定の新譜に収録されているそうです。

  6. アバター マルコーニ(烏天狗)
    マルコーニ(烏天狗) コメント投稿者

    Show太様

    書き込みどうもありがとうございます。
    「黒いカマキリ」は新曲なのですね。
    情報の提供感謝です。
    プログレタンゴバンドという呼び方がすごい!

  7. アバター segawa
    segawa コメント投稿者

    はじめまして、瀬川と申します。
    私もライブに入っていたのですが、
    曲目の詳細な解説に驚きました。
    リンクとトラックバックを送らせて頂きましたが、よろしければ承認よろしくお願いいたします。

  8. アバター マルコーニ(烏天狗)
    マルコーニ(烏天狗) コメント投稿者

    瀬川様

    コメントどうもありがとうございます。
    そちらのブログにも寄らせていただきました。
    私のブログとは違い当日のコンサートの面白さが伝わってきました。
    小説家のかたならではの文章と感嘆致します。
    リンク、トラックバック、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

  9. アバター べんしま
    べんしま コメント投稿者

    マルさん、素敵なコンサートを紹介してくれてどうもありがとう。しかも、この詳細なレポート[E:pencil]身体にしみ込んで眠っていたあの夜の何かが、むずむずと疼きだしましたよ。
    このコンサートをきっかけに、また世界が広がっていくような気がします。マルさんのこの日記が、その手がかりをたくさん示してくれているので、ホントありがたい[E:wink][E:scissors]です。

  10. アバター マルコーニ(烏天狗)
    マルコーニ(烏天狗) コメント投稿者

    べんしまさん、コメントありがとう。

    もう1週間も経ってしまいました。
    また何かあったらお誘いしますね。
    バンド・オフに向けてプログレ班でも何か考えません?